”コージェネ”って何?

3月中に満開を迎えた昨年とは異なり、今年の桜は4月に咲き始めました。
やっぱり桜は入学式に合わせて欲しいもので、今年は丁度いい感じですね。

さて・・
今日は最近耳にされる機会も増えたように思えます”コージェネ”のお話。

コージェネ=コ・ジェネレーション=CO-GENERATION 
COは「一緒に」とか「共に」と言う意味の接頭語で、GENERATIONは「生み出す」
と言った意味です。

つまり「一緒に生み出す」・・・何を?(笑)

結論から言いますと、「熱電併給」=「熱と電気を同時に供給する」と言う意味です。

何のこと?

例えば、エンジンを使った発電機は、エンジンの生み出す動力で発電機を回して
電気を供給しますが、ガソリンの持っているエネルギー量のせいぜい35%くらい
しか電気に変換できません。

あとはどこへ行くわけ?

皆さんクルマには乗られるでしょうからおわかりでしょうが、エンジンを回すと
エンジンは猛烈に熱くなり、冷却水はお湯になるのでラジエータで冷やして大気に
熱を捨てますし、また熱い排気ガスは大気に放出されています。

この大気に捨てている”熱”は実は大変なエネルギーを捨てているわけで、
この熱を回収して暖房とかに使えば総合的な効率は上がる、と言うのが
コージェネの考え方です。

この外に捨てている熱量は、先ほどの発電に変換できるエネルギーと同等以上の
35%以上にもなりますので、捨ててしまうのは全くもってもったいない、と言うわけで
あります。

確かにそうです、皆さんご存知のようにゴミ焼却場にはプール併設の場合が多い
と思いますが、あれはこの考え方で、ゴミを燃やして出る大量の熱を何もせず
捨てるのはあまりにもったいない、何かに使えないかと思案した挙句、

「温水プールでも作るか」

ってな具合なのであります。芸があるようなないような(笑)
まあ捨てるよりはいいか、っていう感じかな。

・・・・
と言うわけで、例えばエンジンを使った発電機で(こりゃあ家庭には向きませんが)
その冷却水の熱を回してビル内の暖房に使うとか、給湯に使うとかして
総合効率を、70〜80%に高めようと言うナイスな発想なのであります。

でも考えてみればあたりまえかも(笑) 怒られちゃうな・・

近い将来的には、各家庭では太陽光発電+エコキュートのオール電化パターンか、
燃料電池発電ユニット+廃熱利用の暖房&給湯システムあたりが、
或いはその合体パターンが普及して、

送電ロスを省いた分散型発電システムとして普及することになるでしょう。

こういう予想のほうが、野球の優勝チームをあてるより簡単(笑)










Leave a Reply