エコキュート


金曜から信州・松本に出張してましたが、
夏いよいよ本番と言う感じで、駅前には登山服姿の観光客で賑わっておりました。

信州の夏山はいいですね、登ったこと無いけど(笑)

        

戻ってきて、眠い目をこすりながら見たサッカーにはいつもどおりイライラ。

選手たちはかなり疲れてたみたいだけど、
どっかの横綱みたいに腰骨を骨折しててもサッカーやれる体力と神経、欲しいかも。


・・・・

さて、

選挙は大変な結果に終わりましたが、選挙(いつの?)公約第5弾。

「家庭の給湯は、深夜電力利用のエコキュートを奨励」


昨日、今日と、神奈川県地方はモノスゴイ雷雨。
あっという間に、道路冠水で来るまで走るのが怖いくらいでした。

確かにこんなすごいのは昔はなかった・・
温暖化恐るべし、なのか。


”エコキュート”とは、「深夜電力利用ヒートポンプ貯湯器」とでも言うのでしょうか、
わかりやすく言えば。

 1.深夜電力は余っているので、エネルギー的にコレを使うべきである。
 2.外の空気から熱をもらうので効率が良い。(COP3)
 3.室外機からは冷気が出る。
 4.非常時の貯水タンクになる。
 5.ランニングコストが安い。


1.の解説

深夜電力、使われない電気はどうなるか・・捨てております、はい。
超伝導電線でも開発されれば、グルグル回しておいて使いたい時に使えば良い
のですが、今は見事に捨ててるわけで、使ってください深夜電力。

それで昼夜の電力消費量の差が縮まれば火力発電の分が減ってCO2減少。


2.のウンチク

COP3:ご存知ニクロム線でお湯を沸かすと、使った電力分の温度上昇しかない
のですが、このヒートポンプというのは外の空気の熱を取ってきてお湯に熱を
与えるという原理で、投入したエネルギーのなんと3倍の熱量をとることが出来ます。

効率論者として、これは外せず。

3.の雑談

外の空気から熱をもらうので、室外機を通り過ぎた空気は冷たくなります。
ヒートアイランド現象低減に、これは結構効果的だと思いますが。

エアコン冷房の室外機からは、熱い空気が出るでしょ。
あれは室内の熱を外の空気に渡してるからなんですが、

本当は、そのエアコンの室外機で出た熱でお湯を沸かせばいいと思うのですがね、
或いは、自動車のエンジン冷却水の熱をラジエータで捨てないで、
あれでお湯を沸かす。

何故ヒートアイランドになるかというと、こういう排熱を捨ててしまうからで、
この捨ててる熱をお湯とかに移せばいいんですよ。


まったくワケののわからない熱力屋の解説(苦笑)

・・・


4.の説明

非常用貯水タンクになります。
何といっても、常時400リッター近いお湯をタンクに入れてますから、
これ、イザというときの安心。

5.の自慢

私の自宅は、オール電化の電気料金契約で、深夜電力は7円/Kwh。
今の時期、エコキュートの電気使用量は月に約200kwhなので、
我が家の風呂代は月¥1400円です。

これ、論議無く安し。


・・・・


空気の熱を取り込むものは、エネルギーを制するけれど、

国民の空気を読めない者に、票は取り込めない、ということか。


 

Leave a Reply