Made in Japanの裏付け

最近の日本は、ニッポン製造業の勝利の方程式が少々怪しくなってきて、某となりの
永遠のライバル国と某そのとなりの大国に、あおられ突かれあっぷあっぷの様相です。
(あっぷあっぷとUPUPはえらい違いだ )
でもですね、今日も某社の..
最近の日本は、ニッポン製造業の勝利の方程式が少々怪しくなってきて、某となりの
永遠のライバル国と某そのとなりの大国に、あおられ突かれあっぷあっぷの様相です。
(あっぷあっぷとUPUPはえらい違いだ )
でもですね、今日も某社の..
ここ数日、やたらこのブログのアクセス数が多いなあ・・と不思議に思っておりましたら、
どうやら、その秘密はこの「八百屋の長兵衛」にあったようです。
2008年10月号ですが、消えても消えても再燃するこの話題、
..
新年あけましておめでとうと日本酒を飲んで、年始の挨拶で甘酒、初詣でお神酒を
頂いて、賀詞交換会でビールを、サッカーアジア杯を見ながらハイボールを飲んで
いたら、
もう2月になってしまいました。
<..
2011年、新年あけましておめでとうございます。
これはSAO2011とは言いませんか、今年もこんな調子ですが何卒よろしくお願い
します。
冒頭からで恐縮でしたが、AKB48以後この手の三文字英語が氾濫して
おり..
金星探査衛星あかつきの、金星周回軌道投入失敗は実に残念でした。
次は六年後にまた金星に近づくのでそこでのリベンジを、という計画を聞くと、
「六年後か、ずいぶん先の話だなあ・・」と一瞬思いますが、たぶん六年後には、
「あれからもう六年経ったのですか!?」と文章..
まさに、そこに大きな危機があることを実感しました。
飲んで殴られた海◯蔵さんでなくて、おとなりの半島の出来事です。
この砲撃自体も相当緊張する事件ですけど、またまた相当叩かれている我が政府の
まさかの時の対応、心配になってきま..
実は好きなんですよね、毎週木曜日の秘密のケンミンショー。
ここでは、毎回〇〇県民の秘密が暴露されるのですが、石川県小松市出身の私としては、
いつか必ず紹介されると確信しているこの小松市民の秘密、なのです。
皆さん覚えているかどうかわかりませんが、9月22日までは気温は33℃あったんですよ。
それが今日10月24日は気温18℃(!)で、今年はじめて暖房つけました。
いやもう寒いのなんのって、急に寒くなると風邪ひきそうになるわ、腰痛は出るわで、
年取るとたいへんで..
いつの時代も、新人類、バブル世代・・などと、いわゆる大人が自分たちとは全く
違う若者の登場に驚いて、その世代に名前をつけるわけですが、
最近の若者を称して”新ニッポン人”というくくりで表す、か若しくはそういう
一派がいるということ..
新春放談もだんだん無責任な方向へと向いていきます。ここらで一挙に正月気分抜きます。
1.政治:お願いですから「ボクもう辞める」はご勘弁ください。
2.景気:格好つけないで一軒隣の世界一の市場に売りまくらないと無理..
最近のコメント