皆既日食

この一週間もいろいろのことがありました。
まずはゴルフ全英オープン。
石川遼、タイガーと同組で回って予選落ちは残念だったけど、あれだけ調子の悪かった
タイガーよりも、同組だったのウェストウッドを見てれば、全英の戦い方をイメージ..
この一週間もいろいろのことがありました。
まずはゴルフ全英オープン。
石川遼、タイガーと同組で回って予選落ちは残念だったけど、あれだけ調子の悪かった
タイガーよりも、同組だったのウェストウッドを見てれば、全英の戦い方をイメージ..
今、日曜日の夜9時にTBSで、城山三郎原作の小説のドラマをやっています。
「官僚たちの夏」
佐藤浩市はカッコええというドラマの見方もアリですが、昭和三十年代の高度成長期に
当時の通産官僚がいかに熱い心を持って日本の産業の育成に尽力してきたかを描いて
世の中には、危機管理が得意な方(転ばぬ先の杖を持っている人)と、そうでない人が
おりまして、私は結構得意かと思っておりましたら、トンデモない間違いだったことに
ようやく気がつきました(凹)
たぶん、今日亡くなったマイケルもどちらかというと杖を持たずに生き..
最近、普通にしていても体重計の数字が大きくなって行くので、体重計が壊れた
のかと思ったら、どうも本当に太っていっているようです(ダハッ)
そう言えば、最近世の中の30代以上の男がみな太ってきているような気がする
んですが・・気のせいですかね?
&nbs..
このGWの一大仕事として、”雨水タンク”を設置しましたのでその報告です。
まあ、まるで趣味のように太陽電池やら、エコキュートやら、プリウスやらをレポートして
おりますが実はこんなハイテク製品以外に、非常に興味があったのがこの雨水タンクです。
..
ケーサツも何も逮捕するこたぁなかろうに・・
酒飲みは酒飲みに甘いといわれるのを覚悟で言えば、
深夜の公園で飲みすぎて一人で服脱いでたくらいで、そりゃちょっと厳しくねえかと思う。
そうしたくなる時だってあるよなぁ(笑)
日本のホンダ本社が撤退を表明してから、チーム自体を誰かに売却して参戦を続けるのか、
解散するのかで揺れに揺れていた旧ホンダF1チームですが、ようやく従来のマネージャ陣が
チームを買い取り、ブラウンGPチームとして今季の参戦が決まったようです。
この突然の..
あの大臣のおかげで世の酒飲みは皆、「今度はビールやめてワイン飲んでみっかな・・」
と思っております。何本空ければあんな感じに気持ちよくなれんだかやってみたいと。
私だけか・・ハハ
本人だけが気持ちよかっただけのあの映像は、見て..
ここのところのニュースといえば、減産、解雇、赤字、大麻、詐欺・・と、どういう世の中
やねんと言いたくなるものばかりで、さすがの私もちょっと元気喪失気味。
マスコミも、こういう暗いニュースの方がセンセーショナルで視聴率とれると思っているのか、..
「わしは、こんなところに来とうはなかった」
大河ドラマ「天地人」で主人公・与六(直江兼続)が五才のころ、後の主君・喜平次(上杉景勝)
に仕えるべく、親元を離れて坂戸にある寺・雲洞庵で共同生活(今でいう合宿か)を始めた頃、
母が恋しくて泣きなが..
最近のコメント