太陽光発電は半額になるのか?
「太陽光発電機普及へ、半額目指す・・低炭素行動案」
今日の読売新聞にも一面掲載されてて、”太陽光発電機”って新しい発電機か?と一瞬思いましたが、
先日の「福田ビジョン」で示された2050年にCO2排出量を60から80%削減する長期目標を達成する
ための具体的な方策のひとつとして挙げられています。
もう少し言うと、「住宅向け太陽光発電機器の普及を図ることで、現在200万~300万円の価格が
3~5年後に半額程度になるよう後押しする。導入量については、20年に現在の10倍、30年には40倍
にするとしている。」
で、その具体的な方法として、
「05年度に打ち切った個人住宅での購入費補助の復活や、電力会社が買い取る太陽光発電の電力量
を増やすことを検討する。」
と書いてあって、私が今までずーっと言い続けてきた再生可能エネルギーを大幅に増やすこと、そして
その中でも最も現実的なアイテムとして太陽光発電の普及に本腰を入れる表現に納得すると同時に、
ちょっと困った表現もあるなあ、と感じておるのです。
まず補助金復活の話ですが、05年度にあった補助金は1KWあたり2万円。標準的な3KWシステムで
6万円でした。
現状の3KWシステムの値段は今は平均的に200万円程度と思いますが、05年度の補助金6万円では
半額なんか程遠いし、それじゃあ100万円も補助金出すのか?っていうと、今でも年間少なくたって
5万件程度は設置件数あるわけで、100万円×5万件で500億円ですからね!
100万円の補助金がついたら、そりゃあ10万件は行くでしょうから1000億円です。
今年の産業用フィールドテスト事業の予算60億円ほどで、これだけ機運盛り上がった中でビタ一文の
予算増額もせずに、善良な応募者を半分以上不採択で落選させる状況で、500億や1000億円からの
予算をつくれるわけがないと、私は思っています。
補助金がついても、せいぜい1KW5万円以下でしょう。それで3KWで15万円でも、10万件で150億
円になっちゃいます。
でもこれでも全然半額になんかならない。
その他をメーカーや工事代理店に押し付けても半額などほど遠いと思うのですが・・
・・・・
こういう観点からも、私は新規購入時だけの補助金制度には反対です。
補助金が安い、或いはなくなってから時代に導入した意識の高い方に失礼ですよ。
当然買い控えも起こって、それまでの導入スピードは益々落ちるでしょう。
ですから、やはり私は欧州式のフィードイン・タリフ制度のように、太陽光発電からの売電単価を
高くしてメリットを出す方向に行くべきだと思います。
今まで高いコストで導入した方にも、これから導入する方にもメリットが出せる方法はこれしか
ないと思います。
暑くて暑くて、水でもかぶりたい毎日ですけど、
もういい加減、意味のわからない政策で冷水をブッかけるのは止めにしてもらいたいもんです。
次々に現実味をおびている
NSさんの大予言(!?)
まさにおっしゃるとおりと頷くばかりです。
うんうん
太陽光の買い控えはこちらでは現実に
起こっており、何も手を打っていない販社
は大変みたいです。
あ~ところで私が誰に似ているか?ですが
現実の人間に例えられることが少なくて
ガチャピンとかドラえもんとか・・・
どうも存在自体が現実っぽくないようです。笑
私は実はこれでも結構温厚なつもりなんですけど(えええっという人も多いですが)、
どうにもこうにも霞ヶ関なんだか永田町なんだかの付け焼刃的な政策には、あきれとるんですよ。
水かけたろかっ(笑)
ドラえもんさんに何とかしてもらえんですか?どこでも電池~(笑)
先輩。どうもっす
フィードイン・タリフ制度も良いんですが、画期的な方法を考えましたよ。
その1)余剰電力の振込口座で専用口座を作る。
その2)その口座は電力会社からしか入金できない。
その3)その口座に関しては年利30%の利子をつける
銀行がグリーン電力に払う分&国からの利子補給&民間企業からの寄付
その4)期間は10年間だけ
その5)引き出しはいつでも可能。
すると3kWで40%売電する人は1年で24000円/年
2年目は55200円((24000+7200)+24000)
3年目は95760円((55200+16560)+24000)
4年目は148488円((95760+28728)+24000)
5年目は217034円((148488+44546)+24000)
6年目は306144円((217034+65110)+24000)
7年目は421987円((306144+91853)+24000)
8年目は572583円((421987+126596)+24000)
9年目は768358円(572583+171775)+24000)
10年目は1022865円(768358+230507)+24000)
ということで元金240000円
利息782865円
どうですか?国の目指してる金額くらいになるでしょ。
しかも過去に設置して人と差別はないし。。
こうすると省エネをして売電を一生懸命する気になるでしょ。
結果CO2削減に効果的だし。
私ってひょっとして「天才」?
うん天才!
よう計算しましたなあ・・(笑) ほっとくと、皆3の倍数になってるところがさすが世界のT5ちんだ。
こういう仕組みをね、霞ヶ関に考えさせるとなんかこうオモローないというか、スカッとしない答えになるのよね~ん。
普及案を募ろう。そんでベスト3くらいを持ってケイサンショーに行こっかなー。
やる?
まさか・・・・
しゃ~んの倍数になってるとは・・・
計算した本人が気づかなかった。
ぜひ、経しゃ~ん省にいきましょう。(笑)