プラグイン・ハイブリッドって何?

アメリカ・カリフォルニアに、「エナジーCS社」という10人規模のベンチャー会社が
あって、プリウスの電池を大型電池に積みかえて、電気自動車に近い形に改造する
キットを発売してるんだか、するんだからしい。

プリウスは、ご存じトヨタのハイブリッドカーだけど、電気自動車としての
電池容量は結構小さくて、電気自動車モードにして走れる距離はせいぜい2km。

(そんなモンです)

このハイブリッドシステムは、主に停止時にエンジン止めるのと、発進直後の
エンジンの苦手な領域だけモーターに任せるくらいのことで、
従来車の半分以下の燃費を達成している。

(これはこれでスゴイ)


でも実際走ると、普通に走っている時はほとんどエンジンで走ってるわけで、
これをもう少しモーターだけで走ることが出来れば、

もっと燃費はよくなるような気がする、誰でも。

(気がする)

しかし、そこである程度知識のある技術者はそこで悩む・・・

電気で走る状況を増やしても、そのためにはバッテリーを増やして重量を増加
させるからそれで燃費は落ちるし、

だいたいエンジンを回して電気を作ってバッテリーに充電する割合をあまり
増やすくらいなら、そのままエンジンで走った方が効率いいし、

回生ブレーキで相当量の充電が賄える今くらいの方が、一番効率良いんじゃ
なかろーか・・

だいたい、技術屋というのはこうやって、あーでもない、こーでもないと悩んで
重い腰を上げない傾向が強い(ごめん)


・・・・


でも世の中には、思い立ったらまずやってみる人がいて、こういう人が結構世界を
変えてしまったりするもんだ。

              


プリウスの後席下にある30kgほどのニッケル水素電池を取っ払い、
トランクの下に、100kgほどのリチウム・イオン電池を積んでしまった。

リチウムイオン電池は、エネルギー密度がニッケル水素の2.5倍ほどあるので、
エネルギー量としては、7〜8倍の容量を積んだことになる。


そして、制御プログラムを改造して、
もっともっとモーターだけで走る領域を拡大してみたらこれが結構走る。

(たぶん)

でもこんな大きなバッテリーをエンジンで充電してたら、ずーっとエンジンかけてる
ようで、それじゃガソリン使ってしまうじゃないか、というわけで、


それなら家に帰って、電源コンセントつないで充電しちゃえ、と。


で、つけた名前が「プラグイン・ハイブリッド」  (電源コード付ハイブリッド)


最新型では、時速55km/h以下の速度なら、バッテリーだけで40〜48kmほど走る
らしいし、実用燃費も”100mpg”=42km/リッターを記録するんだそうだ。



確かに充電を深夜電力で賄えば、ガソリンエンジン使って充電するよりずっと安い
だろうし、間違いなくCO2排出も少なくなる。


 ガソリン車と電気自動車の中間がハイブリッドカーだったけど、

ハイブリッドと電気自動車の中間の「プラグイン・ハイブリッド」なるジャンルが
そろそろ出来そうな気配。

電気自動車に、予備エンジン積んでるような感じ。

・・・・・・・
 

そんなアメリカの動きが無視できなくなったか、予想外に良いと評価したのか、

トヨタは今回これと同じようなシステムを作って公道試験に入った模様。

( 堅いトヨタは、リチウムイオン電池じゃなくて、現行のニッケル水素電池を並列に
 2セット積んだ )



ちっちゃな面白い会社がやったことを、大メーカーも追随せざるを得なかった
みたいで、実に痛快な話だ。



 

4 Comments

  1. チームー5%

    いつも面白いネタを仕入れてきますね。
    まるで築地のすし屋さんのような先輩に尊敬のまなざし。。

    このプリウスを見習って是非、先輩もビールと麦茶と麦飯のスーパーハイブリットに改造してください。

    以外とCO2排出量は減るかも知れませんよ。

  2. ながはら

    へい、いらっしゃい〜。
    大盛り並みどっちィ、卵にお新香つけますかっ?

    ・・これじゃ、築地じゃねーな・・吉野家かっ!

    (最近芸風変わってきた。。)

  3. 元気ですか〜

    う〜〜ん毎回勉強になります!!

    ポイントのインフラ整備は問題ない
    のでこれが本命じゃないですか!?

    原子力発電所を増やさないのであれば
    やはり国策で太陽光設置が必要ですね!!
    (と素人ながら思います)

  4. ながはら

    だんだんプリウスじゃなくて、私の口車に乗ってきましたね(笑)

    世の中何でも、「これが理想」みたいなモノは来ない事多い気がしませんか?
    まあ、そこそこイイ線、みたいなのがのしてくる傾向があるような気が・・

    理想もいいけど、一歩足が出れば届く、も大事な要素なんでしょうか。

Leave a Reply